MENU

“ととのう”暮らしを つくっていただきました。

今回お話を伺ったのは、奥様が整理収納アドバイザーとして活躍されているご家族。”暮らしをととのえるプロ”でもあるご家族が、どんな理想を描き、どのようにしてSUMIKA Labにたどり着いたのか。

そのストーリーをお聞きしました。

家づくりのきっかけは?

ご主人

結婚して、子どもが生まれたらマイホームが欲しい。個人的にはそんなイメージをずっと持っていました。

奥様

私は反対ではなかったんですが、「せっかく建てるなら妥協したくない」という気持ちが強かったですね。妥協して建てるくらいなら、賃貸でいいかなって思っていました(笑)

ご主人

それで、色々住宅会社に話を聞きに行ったんですよね。

奥様

そうそう。まずは“私たちの考えをカタチにしてくれるプロ”を探そうと思って。直接話を聞いたり、自分でもいろいろ調べたりしたんですけど、なかなかピンとくるところがなくて…。
そんな時に、主人の仕事の関係で太田社長を紹介していただいて、初めてお会いしたのがきっかけです。

 

SUMIKA Labで決めた理由

奥様

この人ならお願いできる、と思ったんです。
まず、話を聞いて”知識がプロ”だと感じました。デザイン性も高いし、何より私と同じように…いえ、私以上にこだわりが強い(笑)だから、一緒に家づくりを進めていけるなと思ったんです。

家づくりって長丁場じゃないですか。どれだけ第一印象がよくても、波長が合う人とじゃないとできないんだろうな、と思っていたので。

太田

そうだったんですね!でも、私、奥様よりこだわり強いかなぁ(笑)

一同

(笑)

できるだけ、少なく

太田

この実際に住んでいるお家を見ても、本当にシンプルですよね。
モノが少なくて、すごくととのっている。さすが整理収納のお仕事をされている方のお家だなと感じます。

ご主人

(プロジェクターで投影しているので)テレビもないんです。
僕自身はモノを少なくすることにこだわりがあるわけではなかったので、最初は少し慣れなかったですね。でも、結果的にはすごくよかったです。余計なものが目に入らないから、考えごとが減って、頭の中までスッキリする暮らしになりました。

太田

“できるだけ少なくする”というのは、奥様のご自身の体験からなんですよね?

奥様

そうなんです。少し私の仕事の話にもなるんですが、整理収納の仕事を始める前は、仕事に…子育てに…と忙しくて、正直つらくなってしまった時期がありました。
「両立したい」「ちゃんとやりたい」と思うほど苦しくなってしまって…。
そんな時に出会ったのが“整理整頓”だったんです。
モノを減らせば、考えることも作業も減る。そこに気づいた時、とてもラクになりました。
今はその経験を活かして、同じように悩んでいる方の力になりたいと思っています。

太田

まさに“ととのう暮らし”ですね。SUMIKA Labのコンセプトそのものです。

奥様

そうですね!
それにしても、SUMIKA Labもいろいろと言葉やコンセプトができてきてますよね。スタッフさんも増えて、進化している感じがします。
お友達が家に来るたびに「素敵!」って言ってくれるので、つい「SUMIKA Labさんで建てたんだよ!」って話しちゃいます(笑)

太田

うれしいですね~!ありがとうございます!
お客様に想いをわかりやすく、しっかり伝えたくて、言葉にもこだわっているんです。

家づくりの中で大変だったこと

太田 

家づくりの中で大変だったことはありますか? 

ご主人 

土地探しですね。探し始めてからは、結局2年半くらいかかりました

奥様

そう、なかなか場所も妥協できなかったし、予算の関係もあって…。太田さんにも本当にたくさん相談させてもらいましたよね。

太田 

お打ち合わせもたくさんしましたよね。大変じゃなかったですか? 

奥様 

全然!むしろ楽しかったです。
妥協せずにしっかり伝えることは大事だと思っていたので。 逆に太田さんの方が大変だったんじゃないですか? 

太田 

いやぁ…充実してましたよ。
 でも、奥様の熱量には本当に感動しました。”こだわり”がある方と一緒に家づくりをすると、こちらも自然と熱くなりますね。 

奥様 

でも、太田さんは私の話に真剣に向き合ってくれて、ただ要望に応えるだけじゃなく、ちゃんと提案してくれる。「一緒に考えてくれているんだなぁ」と感じました。 

太田 

私もすごく勉強になりましたし、楽しかったです。ありがとうございます。

「ととのう」時間は?

奥様

コーヒーを飲んだり、本を読んだり、一人で静かに過ごすのが好きなんです。
この丸テーブルで、景色を眺めながら過ごす時間がとても贅沢で。見たい景色によって座る場所を変えたりもします(笑)

ご主人

僕は昼間はほとんど家にいないので、夜に書斎でコーヒーを飲みながらくつろぐ時間が最高です。

こだわりを叶えたいという方にはピッタリだと思います

太田

最後に、SUMIKA Labで家を建てると幸せになりそうな人はどんな人だと思いますか?

奥様

デザイン性を重視する方や、おしゃれなことにこだわりがある人が合うと思います。
価格重視の方よりも、ある程度時間とお金をかけても、こだわりを形にしたい方にぴったりです。自分の「好き」を大切にして、理想を追求したい方に特におすすめですね。

太田

これから家づくりをする方に、一言お願いします。

奥様

家づくりは大変なことも多いですが、自分のこだわりは妥協せずに進めれば、必ず良い家になります。
暮らしの環境をととのえることで、心も自然と整っていく。そんな家づくりを楽しんでほしいです。

太田

こうしてご家族のこだわりや想いを改めて伺えて、とても勉強になりました。また、私自身もあらためて家づくりの楽しさを実感できる時間になりました。 

本日はありがとうございました!