シンプルクラスはできるだけ価格を抑えて、他を充実させたい方におすすめ。
例えば「中庭の家にしたいけど、少し金額を抑えたい」とか「家はシンプルに安く実生活にお金を使いたい」等。
サッシの性能は少し落ちますが、トータルの断熱性能はUA値0.39以下なので、一般的には超高断熱の部類です。
フローリング

TOYOTEX 4000シリーズ(全8色から選べます)
シート張の複合フローリングですが、リアルなシートで本物との違いがわかりません。
クロス

サンゲツ SPクラス 全92点から選択できます 。
正直言ってクロスはSPで十分だと思っています。なぜならシンプルで飽きの来ないデザインを集めているからです。僕たちの標準仕様である天井の梁表しや板の天井を使うことでクロスの存在はほとんど忘れてしまいます。特殊なクロスを使ってあえて「壁はクロスです」と言う必要はありません。
建具

LIXIL TA シンプルなデザインと色味の建具 引戸も選択可能 です。
プレシャスホワイトが定番です。木目の建具も所詮はプリントです。これもクロス同様「シート張です」という必要はありません。
サッシ

YKKap 樹脂サッシAPW330 アルミスペーサーガス無しの仕様です。
結露の可能性を少しでも下げるために樹脂サッシを採用しています。
このクラスではホワイト色のみの対応になります。
キッチン

TOTO ミッテ
人工大理石の天板標準です。もちろん収納は全て引き出し。食洗器はオプションとなります。
システムバス


TOTO サザナ 断熱仕様 折戸
お風呂はあまり選択肢は多くありません。断熱パックや高断熱浴槽は当たり前。後は子育て世代におすすめの引戸や掃除がしやすい人工大理石浴槽を選ぶかどうかです。
トイレ

TOTO ZJ1 節水型トイレ
基本的な機能は全て付いています。自動開閉や掃除のしやすさ、きれい除菌水などを求めるのであればグレードアップが必要ですが、僕はこれでいいと思っています。
洗面台

TOTO Vシリーズ 片引き出し仕様
左側の扉が引き出しになっています。全引き出し仕様と比べて収納力は落ちますが、使い勝手に問題はありません。
価格表に戻る
ラインからのお問い合わせはこちら