昨日基礎への断熱材の貼り付け、本日は設備の配管と床のパネル敷設です。
基礎断熱は数年前から主に北海道などの寒い地域で始まった床の断熱方法で、基礎への蓄熱と地熱(またどこかで詳しく書きます)を利用して冬暖かく過ごす工法です。
今回はスタイロエース3種b厚さ50mmというものを使いました。今回は長期優良住宅ということや、床暖房を使った全館暖房を採用しているということからきっちり断熱計算をして暖房のランニングコストを抑える取り組みをしています。
長野県飯田市川路4838
050-5305-2007
© 2023 株式会社OTEC すむところ研究室