-
断熱性能はUA値が全てではない。換気扇も重要!
最近テレビCMでも「断熱」という言葉を目にする機会が増えました。断熱性能というのは家の中と外の気温差があるときに、壁・天井・窓などからの熱の逃げにくさの事です。最近ではUA値という数値で表します。僕達の感覚ではざっくりこ ...
最近テレビCMでも「断熱」という言葉を目にする機会が増えました。断熱性能というの...
-
グラスウールは「×」?
家の断熱材にはいろんな種類があります。・繊維系断熱材(グラスウール・ロックウールなど)・発泡系ボード断熱材(ポリスチレンフォームなど)・現場発泡断熱材(EPS・現場発泡ウレタンフォームなど)それぞれメリット・デメリットが ...
家の断熱材にはいろんな種類があります。・繊維系断熱材(グラスウール・ロックウール...
-
6畳用のエアコンで60畳暖房可能!?
OTECでは標準仕様として、寒冷地仕様の6畳用エアコンを採用しています。お客様からは必ず、「6畳用のエアコンで大丈夫ですか?LDKは18畳あるので、18畳用のエアコンに変更したいのですが。」という質問をいただきます。今回 ...
OTECでは標準仕様として、寒冷地仕様の6畳用エアコンを採用しています。お客様か...
-
断熱UA値・気密C値とは
近年はほとんどの新築が、国の省エネ基準はクリアしている仕様になってきました。長野県の飯田下伊那という地域は夏は35℃を超え、冬は-10℃になる事がある、非常に温度環境の厳しい地域です。国の基準をクリアしただけでは高断熱仕 ...
近年はほとんどの新築が、国の省エネ基準はクリアしている仕様になってきました。長野...
-
ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)UA値とは?
だんだん、浸透してきたかなと思われるZEH(ゼッチと読みます)。まだよくわからないという方の為に改めて簡単に言うと「使うエネルギーよりも発電するエネルギーの方が多い家」の事。 具体的に言うと、冷暖房や湯沸かし、照明等に使 ...
だんだん、浸透してきたかなと思われるZEH(ゼッチと読みます)。まだよくわからな...
-
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEH ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス ZEHとは、Net Zero Energy House (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。 住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創る ...
ZEH ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス ZEHとは、Net Zero Ener...